(すぐやくにたつことは、すぐやくにたたなくなる)
お悩み体験
サクッと手早く片付けたい…
便利な最新アイテムが欲しい…
即戦力が欲しい…
そう感じた経験はないですか?
もしあれば、この記事でも読んでみて下さい。
便利
世の中は、目まぐるしく進化し、便利なアイテムが次々と登場してきます。
僕等の中の「物欲大魔神」が暴れ出し、喉の奥からグイグイと手を伸ばしてきます。
アレコレと手を出し、ワクワクとしながら包装を解き、ドキドキしながら取説を広げ…
そうやって出会ってきたアイテム達のうち、今でも変わらず愛用している物はどれくらい有りますか?
そして、それはどの様なモノですか?
国語教師
関西にある、某有名私立中学校で「銀の匙」という本だけを使った授業をする事で有名な国語教師が言いました…
「すぐ役に立つことは、
すぐに役立たなく成ります。」
By 橋本武
永く飽きることなく愛用されるモノは、
奇をてらう事なく、シンプルで「目的」や「根源」に近いものが多いのでは無いでしょうか?
今後は、
奇抜なデザインや、
最新のハイテクであったとしても、
「本質」から離れたもので無いかどうかを、
僕等の中の物欲大魔神様に
良く相談してみる事にしましょう。
きっと、「知恵」や「価値観」も同じですね。